【第44話】復讐の赤線、感想・ネタバレ 怪しい大金と確かな宝石・・・藤原とは? 

復讐の赤線~恥辱まみれた少女の運命~

「復讐の赤線~恥辱にまみれた少女の運命~」は葉山いずみさん、慶優さん、ユーナさんの作品です。

一難去ってまた一難 。

気持ちの整理がつかないまま もてなす 頼子 。

頼子に安寧の時は 訪れるのだろうか・・・。


  • まだ前話を読んでいない方はこちらから↓

1.復讐の赤線【第44話】考察予想と感想

いよいよ篤人の 縁談の話が どうなるのか 気になってきました。


頼子を思う気持ちが強ければ きっといいことがあると思いますが・・・。

やはり うわべだけ かもしれません 。

2.復讐の赤線【第44話】ネタバレとあらすじ

※ネタバレ注意!!

・怪しい大金

鏡に写る自分の身なりを整える俊人。

とても上機嫌な俊人を襖を開けて覗く恵子は、気持ち悪いと思います。


毎度遊びに行く俊人のお金の出所が気になりました。



憂鬱な恵子は、外出します。


その頃、正午であるため客足の少ない店には、頼子がいました。


頼子は、谷間が丸見えの服を着ながら、目を虚ろにしています。


気晴らしに夢子は、買い物に行こう、と誘いました。


そこに、白昼堂々と景気よく楼(みせ)に俊人がやって来ます。




頼子との買い物に行けなくなり、残念にする夢子。

俊人は、夢子に高額な代金を払います。


めいいっぱい頼子と遊ぶつもりの俊人。


・丸橋宝石の藤原

夢子もまた俊人の放蕩ぶりを怪しみました。

部屋で頼子は、お金の入りについて聞きます。


俊人は、紹介された簡単な仕事内容について話しました。



俊人が働いていることに驚く頼子と誇らしげに話す俊人。



昼間から出歩く俊人を心配しつつ、頼子は杉山家の内情を探ります。


功が亡くなっても変わりない杉山家。

しかし、功の亡くなった原因がウワサされていることに、信子は耐えられず外出を控えていました。



なぜ真相がウワサとなって明るみに出ているのか不思議に思う頼子と全く気にならない俊人。



杉山家を訪ねてくる人物がいます。


それは、丸橋宝石の藤原と名乗る人物でした。



3.復讐の赤線【第44話】感想と次回【第45話】考察予想

以外と、限られた人の中で繰り広げられる復讐劇!


これからどんどん杉山家が落ちぶれてしまうのか・・・とても気になります!


4.まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました