「復讐の赤線~恥辱にまみれた少女の運命~」は葉山いずみさん、慶優さん、ユーナさんの作品です。
2.復讐の赤線【第53話】ネタバレとあらすじ
※ネタバレ注意!!
・昼間から
篤人から貰ったカーディガンで覆われていた肩を剥き出しにした頼子。
篤人への復讐を終えた頼子は、昨日楼(みせ)に俊人が来ていたことを夢子から聞きました。
頼子不在時に来ていた俊人が、今日は早く来るのではないか、と話をしています。
そこに暖簾に手の平を滑り込ましてきたのは、篤人でした。
役所勤め、ましてや婚約者がいる篤人が、昼間から赤線を出入りしていることに、夢子は呆れます。
核心を突かれたことで、曇りきった眼鏡の奥から垣間見えた篤人の目。
・望めば変われる
篤人は、料亭での頼子の芝居について問います。
頼子は、ただお祝いをしただけ、ときちんと言いました。
頼子が昔と違い変わってしまったことを篤人は、悲しみます。
頼子は、周りの影響で女性は、変わってしまうことを言いました。
それに対して篤人は、それならば赤線を出て杉山家に戻ることを説得します。
今でも変化のない篤人を頼子は、憐れみました。
変わらない自分を篤人は、誇らしく思っています。
夢子に塩を撒かれるまえに職場に戻ることを頼子は、促します。
必ず連れ戻すと言い張る篤人は、楼(みせ)を出ていきました。
二人の会話から、先日何があったか気になる夢子に、頼子は、あとで話すことを伝えます。
3.復讐の赤線【第53話】感想と次回【第54話】考察予想
一番の理解者であった篤人は、今ではかなりの曲者になってきたかと思いきや、杉山家を出たことで頼子の見方が変わっただけで、篤人は変わっていなかったみたいです。
4.まとめ
コメント