【第7話】復讐の赤線、感想・ネタバレ 頼子の背後から現れた功の要求する恩返しとは!?

復讐の赤線~恥辱まみれた少女の運命~

「復讐の赤線~恥辱にまみれた少女の運命~」は葉山いずみさん、慶優さん、ユーナさんの作品です。

頼子と篤人の会話を聞いていた俊人は、夕食にて篤人の思いを話します。


頼子が好きという言葉を功によって遮られた篤人。



夜遅く作業する頼子をじっと見る人物とはいったい!?

  • まだ前話を読んでいない方はこちらから↓

1.復讐の赤線【第7話】考察予想と感想

前回の話の最後のシーンで出てきた人物の目は、功か俊人だと思います。


目も似ているし、話の流れからもどちらかだと思いますが、頼子を見る視線がなんだかいやらしかったです。


頼子は大丈夫でしょうか?

2.復讐の赤線【第7話】ネタバレとあらすじ

※ネタバレ注意!!

・恩返しを要求する功

台所にやってきたのは、功でした


眠れないため、お酒を飲みに来たと功は言います。


シンクの下からお酒を取るため屈む頼子。


すると、突然功は頼子に覆い被さりました。


頼子の母親に似て良い体つきだと功は言います。


「やめてほしい」と言う頼子に、声を出さないよう指示する功。


頼子の体を触る功は、「優しくするから・・・」と言います。


涙を流しながら事が終えるのを堪える頼子。


親戚をたらい回しになった頼子を引き取った代わりに、これから長く恩返しをするように功は言います。

満足した功は、頼子にこの事は黙っておくようにと言いながら部屋に戻りました。


放心状態の頼子・・・。

・功との関係

それから毎夜毎夜、頼子は功の部屋に赴きます。

調子が良くなってきたので次は、頼子の・・・と言う功。

他の人たちが起きて来る前に、功の書斎から出る頼子を俊人に見られてしまいました。



「ふ~ん」と何かを察した俊人。

3.復讐の赤線【第7話】感想と次回【第8話】考察予想

功・・・、とんでもない最悪な人でした。

他の家族と違い頼子に優しくしていたのは、これのためだったようです。


お酒で酔っていたわけでもなかったので、ずっと考えていたことだと思われます。


まさかの裏切り、仕打ちに頼子は、堪えられるか心配だと思いました。


4.まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました