「ぽちゃこい」は作家ムラタコウジさんの作品です。
沢谷くんもマルちゃんとオラ王子さんが付き合ってると勘違いしていたようでした。
確かにあんなにも一緒に毎日ランチに行っていたらそう見える?のかもしれませんが、なにより二人とも事実を伝えあえて良かったです!
長澤さんの案で来たダブルデートのおかげで二人の仲はとてもいい感じになってきました。
長澤さんの思惑も全く予期せぬ展開になっているようで、焦っていることでしょう。
マルちゃんより自分の良さを全面にアピールする長澤さんはたびたびマルちゃんを蹴落としますが、結果的にいつも当てが外れてしまいます。
2.ぽちゃこい【第13話】ネタバレとあらすじ
※ネタバレ注意!!
・実家といえば
正月、実家に帰省していたマルちゃんは、完全!にダイエットに対する気持ちが緩んでしまい、母の富子さんからおしるこに餅をいくついれるかの質問に対してダイエット中だから◯個で、その数に家に帰って来たときくらいは遠慮しなくて・・・と母の富子さんは思いました。
チャイムが鳴り油断しまくりのマルちゃんが玄関を開けるとそこにはオラ王子さんがいました。
富子さんにオラ王子さんが会社の先輩であることを紹介すると、オラ王子さんはロブスターをプレゼントします。
男前のオラ王子さんからロブスターを貰う富子さんは驚きを隠せず家に上がっていくように勧めました。
富子さんは丸山家特製のおしるこをオラ王子さんに振る舞います。
美味しそうにおしるこを頬張るマルちゃんにドキッ!とするオラ王子さんは、まさか・・・と思いました。
マルちゃんが美味しそうにおしるこを食べる姿を見ることができたため、満足して帰るオラ王子さん。
初出勤の日にさらに丸くなったマルちゃんにオラ王子さんはこれから「鏡餅と呼ぶ」といわれ、その言葉を聞いた沢谷くんはかわいいな、と思い笑いました。
憧れの沢谷くんに笑われてしまったマルちゃんは、再びダイエットに励みます。
・冬といえばあのコンビ!
日本は寒い!言うオラ王子さんとは違い、少しぬくそうなマルちゃんは、家でこたつを出したことを言いました。
沢谷くんの「鍋がしたくなるね」の一言にボソッと「鍋しますか・・・?」と答えるマルちゃん。
話を聞いていたオラ王子さんや長澤さんも率先して鍋パーティに参加するようです。
家に憧れの沢谷くんが来ることになったマルちゃんは、家にある大量のお菓子を見られないためとりあえず台所のシンク下に無理やり隠しました。
唸りをあげる引き出し・・・、家中に張ってあるダイエットの決まりが書かれた用紙を引きはがしていると、オラ王子さんと長澤さんがやってきました。
コタツを感じるオラ王子さんと、マルちゃんのいくつものダイエット本を馬鹿にする長澤さんをよそに鍋の準備を始めるマルちゃん。
ふと気がつくと隠しておいたはずのダイエット用具たちを瞬時に見つけ試しだす二人からお菓子だけは絶体に見られないように・・・と、マルちゃんは誓います。
遅れて来た沢谷くん。
その時オラ王子さんが試していたバランスボールのバランスが崩れ、ぎゅうぎゅうに入っていたお菓子たちが引き出しから溢れてしまいました。
今日のために買ってきてくれてありがとう、とお礼を言う沢谷くんが眩しくて普段からこの量のお菓子を食べているとは、言えないマルちゃんでした。
3.ぽちゃこい【第13話】感想と次回【第14話】考察予想
実家に挨拶に来てしまうオラ王子さん!これはもう好きと認めているのでは!?
実家で出された丸山家特製
のおしるこは、作り方と絵を見るだけでかなり美味しそうでした。
ぜひ、やってみようと思います!
こたつ・・・良いですよね!冬になったらもう出れなくなります。
どんどんこたつの周りが汚く・・・はさておき、鍋をすることになったマルちゃんたち。
自分の家に沢谷くんが来ることになり、必死にお菓子を隠すマルちゃん、と結局見られてしまうマルちゃん・・・感情の起伏が大きくて面白かったです。
沢谷くんも実は天然?大量のお菓子を見て今日のために買ってくれてお礼を言う沢谷くんは、本気でそう思っているなら天然、フォローしてくれているだけならただ単にカッコいい!と思いました。
オラ王子さんの奇想天外な行動や長澤さんの策略的な行動にも今後注目です!
4.まとめ
コメント