【第14話】ぽちゃこい、感想・ネタバレ 鍋と同じくらい熱くなる?マルちゃんともう一人の関係 

ぽちゃこい

「ぽちゃこい」は作家ムラタコウジさんの作品です。

憧れの沢谷くんと鍋パーティーをすることになったマルちゃんは、部屋の片付けに取り組みました。


見られては恥ずかしいダイエットの教訓をつづった張り紙や大量のお菓子たち。


盲点だったダイエット器具やダイエット本をことごとく見つけられてしまったマルちゃんは恥ずかしさでいっぱいになりますが、追い討ちをかけるように沢谷くんの前で・・・。



  • まだ前話を読んでいない方はこちらから↓

1.ぽちゃこい【第14話】考察予想と感想


お客さんが来ると思うと、いつも平気で置いてあるようなものもなんだかよく考えると見られると恥ずかしいものばかりなことが多いと思いました。

頑張って片付けて取り繕っても普段の部屋の様子はにじみ出てしまい、隠すことは容易ではないです。

ましてや好きな人が来ると思うと、あれもこれもと全く違う部屋が完成しそうです。


普段からキレイに保てたりおしゃれな部屋を目指すのも良いことですが、それだと安心できるはずの部屋が居心地のあまり良くない部屋となって、ありのままの自分じゃなくなりそうなので、偽らずいつも通りの部屋をちゃちゃっと片付けてしまうのが一番!と思いました。

2.ぽちゃこい【第14話】ネタバレとあらすじ

※ネタバレ注意!!

ドキッとした至近距離

グツグツと音を立てる鍋を開けるとそこにはキムチ鍋が!

パクリと一口食べるマルちゃんはとても美味しそうに食べています。



そんなマルちゃんが作った鍋は美味しくて料理が上手なんだね、と沢谷くんが言いました。


さらにお鍋に良いと思って高そうなお肉を持ってきた沢谷くん。

そんな沢谷くんの行動に、不覚だと悔しがる二人が・・・。

長澤さんは沢谷くんに料理上手をアピールしなければ!と思い、オラ王子さんはマルちゃんのために自分も何か持ってこなけば!!と思い立ち、マルちゃんはと沢谷くんを残して二人とも飛び出して行きました。

偶然にも沢谷くんと二人っきりになったマルちゃんは、緊張して立った拍子に倒れてしまいそうに・・・、危ないと感じた沢谷くんがそばに近寄って来ます。

倒れそうになったマルちゃんはバランスボールに押し戻され、そばにきた沢谷くんと至近距離で向き合う体勢になってしまいました。


ものすごい速さで戻って来た長澤さんとオラ王子さんのおかげで、ピンチ?を乗り越えたマルちゃんでした。

・南波さんによって

マルちゃんは大学時代の友人南波ハチ子と喫茶店にいます。

関西出身?の南波さんははっきりとマルちゃんがまた太ったのではないか、と本人に聞きました。


雷に打たれたようにドキリとするマルちゃん・・・。

話は続き、憧れの沢谷くんとの進展はあったのかどうか問い詰める南波さん!


この前は鍋パーティーでその前は・・・と話しだすマルちゃんに、南波さんは違う!と一喝します。

もっと具体的な進展はあったのか!?と怒涛の攻撃をくらうマルちゃんにしびれを切らした南波さんは、強引にマルちゃんのスマホから沢谷くんに連絡を送ってしまいました

すぐに返事が帰ってきて肉のフェスタに行くことになったマルちゃんたち。

そんなマルちゃんを心配のあまり尾行する南波さんは、マルちゃんが食べることに夢中になってしまうと嫌われてしまうことを恐れていました。

案の定パクパクと食べ進めるマルちゃんに焦る南波さん!


ニコニコしている沢谷くん。

しかしこれ以上食べてしまうと嫌われてしまう!と判断した南波さんは思わず二人の前に飛び出します。

それでも食べてしまうマルちゃん、とそれを見て楽しそうにする沢谷くんを見て、南波さんは沢谷くんはデブ専・・・という見解に至りました。

ならばとマルちゃんは学生時代から食べてばかりだったと話す南波さんの話を聞いた沢谷くんは、昔と変わらないことに嬉しそうです。

案外、お似合い?と思う南波さんでした。

3.ぽちゃこい【第14話】感想と次回【第15話】考察予想

明らかに沢谷くんはマルちゃんに好感を持ってます!

沢谷くんはマルちゃんのどこに惹かれているのでしょうか?

飾らない(食べる)姿、昔と変わらず(食べ続ける)姿?美味しそうに食べる姿・・・マルちゃんは少しだけふっくらしているだけでとても良い女性だということを沢谷くんは見抜いている気がします。

さらに第三者として二人を見ていた南波さんは、早い段階で沢谷くんとマルちゃんがお似合いだということに気がついていました。

二人がお似合いになると、寂しいのは長澤さんとオラ王子さんです。

この二人にひた向きな態度にいつも感心するのでもったいない気持ちもあります。

4.まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました