「高嶺のハナさん」は作家ムラタコウジさんの作品です。
目次
- 高嶺のハナさん【第1話】【第2話】考察予想と感想
- 高嶺のハナさん【第1話】【第2話】ネタバレとあらすじ
- 高嶺のハナさん【第1話】【第2話】感想と次回【第3話】考察予想
- まとめ
「ぽちゃこい」に引き続きまたまた面白そうな話が始まりました。
どうやら今回は、「ぽちゃこい」とは違い女性が完璧なキャリアウーマンで、男性の方が少し仕事ができない二人の話のようです!!
2.高嶺のハナさん【第1話】【第2話】ネタバレとあらすじ
※ネタバレ注意!!
・ハナさんが好きな相手は
容姿端麗、仕事の企画も全てがヒットする高嶺さんは弱木くんのポンコツな企画書にダメ出しをしていました。
颯爽と歩く高嶺さんに同僚たちは、感嘆の声をあげています。
再び高嶺さんの企画案がヒットしたために打ち上げに行こう!と誘う同僚たちに断りをいれる高嶺さん・・・。
まかせておけ!と女の子にチャラい異名を持つ更田元気(25)も二人きりで食事でも・・・と誘いますがきっぱりと断られてしまいました。
帰宅した高嶺さんは、本当は大好きなはずの弱木くんをまた怒ってしまったことに自責の念にかられます。
誘いを断れた更田さんは、やっぱり女の人は仕事ができるより家庭的でないと・・・と弱木くんに話しています。
それを聞いた弱木くんは、高嶺さんのように仕事ができて強くてカッコいい人に憧れ、高嶺さんが好きなことを更田さんに言いました。
一方、このままではダメ!と高嶺さんは雑誌を見て男性を褒めることが重要だと知り実践することに!
翌日、弱木くんの企画書を褒めながら破り捨ててしまった高嶺さんはさらに嫌味な言い方をしてしまった・・・と後悔します。
・手作りお弁当
企画書をやったけど忘れてしまった弱木くんを怒ってしまったことに、再び涙する高嶺さんはなんでこんなに弱木くんは可愛いのかかと考えました。
ランチの時間になり、カップラーメンを食べようとする弱木くんを見て、お弁当を作ってあげようと考えた高嶺さんは、弱木くんに明日からお弁当を作ってあげる・・・と言おうと思いましたが、口から出た言葉は「そんなもの食べているから管理能力が足りない!」ときつく言ってしまいました。
久しぶりに作ったお弁当は、違う世界の食べ物?みたいになってしまい、再度チャレンジする高嶺さんは、スーパーエースのため様々なチャレンジをすることでよりよいお弁当を作ることに成功します。
いよいよランチの時間になりお弁当を渡そうとする高嶺さんが目にしたのは、弱木くんが自分で作ったお弁当でした。
高嶺さんに言われた言葉を真に受け自分でお弁当を作ってきてしまった弱木くんに、「ご飯を食べる暇でもあるの?」とまたきつく言ってしまった高嶺さんでした。
3.高嶺のハナさん【第1話】【第2話】感想と次回【第3話】考察予想
高嶺さんは弱木くんのことが好きでたまらないのに、仕事ができる完璧なキャリアウーマンゆえに優しく出来ないもどかしさが面白いです。
ポンコツな弱木くんも高嶺さんのことが好きで、高嶺さんの言われたことを素直に受け止める姿勢にとても好感が得られました。
二人の関係はどんな風に発展していくのか注目です♪
4.まとめ
コメント